関東エリアでショッピングとエンタメを楽しみたい方へ、最新の人気大型ショッピングモールをご紹介します。家族や友人と一緒に楽しめる、魅力たっぷりのスポットを見つけて、充実したお出かけを計画しましょう!
- ショッピングとエンタメを一緒に楽しめるスポットを探している方
- 家族や友人と過ごすお出かけ先に迷っている方
- 雨の日や休日に訪れる関東エリアの大型施設を知りたい方
- 話題のショッピングモールで最新トレンドを体験したい方
今すぐ使える!
\【500円OFF】クーポン配布中/
目次
大型ショッピングモール
大型ショッピングモールは、買い物だけでなく、一日中楽しめるエンターテイメントの宝庫です。最新のファッションから美味しいグルメ、子どもたちが夢中になる遊び場まで、家族それぞれの興味に合わせた体験ができます。
週末のお出かけや、買い物など、家族みんなで楽しめる東京のショッピングモールをご紹介します。
【東京】
アーバンドック ららぽーと豊洲(江東区)
ショッピングの他にも、映画鑑賞を楽しめたり、飲食店でゆっくりしたりと様々な楽しみ方ができます。また、外には芝生の公園があり、天気の良い日にはピクニックをしたり、イベントが行われることもあります。
URL: https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/
最寄り駅:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」
ダイバーシティ東京プラザ(江東区)
アミューズメント施設やゲームセンターがあり、子供から大人まで楽しむことができます。また、実物大のガンダム像があり、多くの人のフォトスポットとして賑わっています。タイミングによっては、変形する演出を見ることもできます。
URL: https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/
最寄り駅:ゆりかもめ「台場駅」またはりんかい線「東京テレポート駅」
東京ソラマチ(墨田区)
東京ソラマチは、東京スカイツリーに隣接する大規模ショッピングモールです。300以上の店舗があり、ファッション、雑貨、レストランなど多彩な選択肢があります。最上階からは東京の絶景も楽しめます。
URL: https://www.tokyo-solamachi.jp/
最寄り駅:東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」または「押上駅」
渋谷スクランブルスクエア(渋谷区)
人気のファッションブランドや雑貨店、化粧品店など、バラエティ豊かなショップが揃っています。ショップの他にも、最上階には展望施設「渋谷スカイ」があり、街並みや東京のパノラマビューを楽しむことができます。
URL: https://www.shibuya-scramble-square.com/
最寄り駅:JR各線「渋谷」
ショッピングシティ 有明ガーデン(江東区)
ショッピングシティ有明ガーデンは、200以上の店舗を誇る新しいショッピングモールです。江東区の有明エリアに位置し、最新のファッションブランドや飲食店が集まっています。
URL: https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/shopping
最寄り駅:多摩モノレール「立飛駅」ゆりかもめ「有明テニスの森駅」
ららぽーと立川立飛(立川市)
ららぽーと立川立飛は多摩地域に位置する大型ショッピングモールです。ファッションやインテリアショップなどファミリー向けの施設も充実しています。
URL: https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tachikawa/
最寄り駅:多摩モノレール「立飛駅」
南町田グランベリーパーク(町田市)
南町田グランベリーパークは、自然豊かな環境に囲まれたショッピングモールです。屋外の遊び場や、緑地公園も併設されており、子どもたちが思い切り遊べる空間も提供しています。
URL: https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
最寄り駅:東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」
【神奈川】
神奈川のショッピングモールは、屋上庭園や広々としたテラスなど、自然を感じられるスペースが完備されているものが多く、子ども向けの遊び場や体験型アトラクション、ファミリーレストランなど、家族で一日中楽しめる施設が充実しています。
地元の名産品や工芸品を扱うショップなども多く、お土産を買うのにも便利です。
ラゾーナ川崎プラザ(川崎市)
315店舗を誇る大型ショッピングモールです。川崎駅直結の便利な立地で、ファッション、雑貨、レストランなど、子連れで楽しめる店舗が揃っています。
URL: https://mitsui-shopping-park.com/lazona-kawasaki/
最寄り駅:JR各線「川崎駅」
テラスモール湘南(藤沢市)
湘南の自然を感じられる開放的な空間が特徴です。屋上庭園や広場でのイベントも充実しています。
URL: https://shonan.terracemall.com/
最寄り駅:JR各線「辻堂駅」
ららぽーと横浜(横浜市)
ファッションやインテリア、家電、食品など約270以上の店舗を誇る大型ショッピングモールです。子供のエリアやキッズ向けの店舗も多く設置されています。
URL: https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/yokohama/
最寄り駅:JR横浜線「鴨居駅」
ららぽーと海老名(海老名市)
人気の自社ブランドから地域密着型の店舗まで、幅広いショッピングが楽しめる施設になっています。子供が楽しめるアクティビティやワークショップも開催されています。
URL: https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/ebina/
最寄り駅:JR相模線「海老名駅」
ららぽーと湘南平塚(平塚市)
約250店舗を超える大型ショッピングモールです。地元の食材を使った飲食店があり、またフードコートも広くリラックスして食事を楽しむことができます。
URL: https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/hiratsuka/
最寄り駅:JR東海道線「平塚駅」
横浜ワールドポーターズ(横浜市)
海外の個性的なショップもあり、多文化なショッピングを楽しむことができます。またみなとみらいに位置している為、赤レンガ倉庫などの観光スポットの寄り道にも最適です。
URL: https://www.yim.co.jp/
最寄り駅:みなとみらい線「みなとみらい駅」もしくは「馬車道駅」
【埼玉】
埼玉の大型ショッピングモールは、都心へのアクセスの良さと広大な敷地を活かした、ゆとりある買い物体験が特徴です。豊富な駐車場と充実した公共交通機関の利用で、家族連れでも気軽に訪れやすいスポットが満載です。早速見ていきましょう。
イオンレイクタウン(越谷市)
約710店舗という国内最大級の店舗数を誇るショッピングモールです。広大な敷地内には、様々なテーマパークのような空間が広がっています。
URL: https://www.aeon-laketown.jp/
最寄り駅:JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」
ららぽーと富士見(富士見市)
284店舗を有する大型モールです。屋内遊園地や、季節ごとのイベントなど、子どもが楽しめる施設が充実しています。
URL: https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/fujimi/
最寄り駅:東武東上線「鶴瀬駅」
モラージュ菖蒲(久喜市)
モラージュ菖蒲では、映画館の他にもボーリングやゲームセンターなど、アクティビティを楽しめる施設が完備されています。季節ごとにイベントが行われており、また地域住民の交流を深める場としても活用されています。
URL: https://www.mallage-shobu.com/
最寄り駅:JR、東武伊勢崎線「久喜駅」
コクーンシティ(さいたま市)
コクーンシティは、さいたま新都心駅に隣接し、アクセスのよりショッピングモールになります。イルミネーションやワークショップも開催されており、季節ごとのイベントを楽しむことができます。
URL: https://www.cocooncity.jp/
最寄り駅:JR各線「さいたま新都心駅」
ららぽーと新三郷(三郷市)
ららぽーと新三郷は、多彩なショップの他にも、アクティビティ施設や、インテリアショップとも隣接しているため、家族で楽しめる充実した施設となっています。
URL: https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/shinmisato/
最寄り駅:JR武蔵野線「新三郷駅」
【千葉】
大型ショッピングモールが続々OPENしている千葉では、海や公園に隣接するモールも多く、買い物と自然体験を同時に楽しめます。交通の便も良く、週末にふらりと立ち寄れる、都心からのアクセスも便利なのが魅力です。
イオンモール幕張新都心(千葉市)
約350店舗の大型複合商業施設。体験型アトラクション「ASOBI PARKトンデミ」があり、子どもが楽しめます。屋上には庭園や観覧車があり、眺望を楽しむのもおすすめです。
URL: https://makuharishintoshin-aeonmall.com/
最寄り駅:JR京葉線「幕張豊砂駅」
ららぽーとTOKYO-BAY(船橋市)
約460店舗を誇る大規模モール。映画館やゲームセンター、キッズスペースなど充実した娯楽施設で、海浜公園に隣接し、買い物と自然を楽しむことができます。
URL: https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tokyo-bay/
最寄り駅:JR各線「南船橋駅」
テラスモール松戸(松戸市)
テラスモール松戸は、約180店舗の専門店が集まった施設となります。緑豊かな屋外スペースやベンチエリアもあり、お子様も楽しめる施設となります。
URL: https://terracemall.com/matsudo/
最寄り駅:JR常磐線「新松戸駅」
三井アウトレットパーク木更津(木更津市)
三井あるとレットパーク木更津には、約300店舗のショップがあります。車では都心から約1時間でアクセス可能であり、高速バスや電車でのアクセスも充実しております。
URL: https://mitsui-shopping-park.com/mop/kisarazu/
最寄り駅:JR内房線「袖ヶ浦駅」
【その他】
茨城、栃木、群馬では、広大な土地を活かした開放的な空間設計や、地域の特色を生かした独自の魅力があふれるモールが多数存在します。
都心から少し足を伸ばすだけで、ゆったりとした雰囲気の中での買い物や、地元の新鮮な農産物、伝統工芸品との出会いが楽しめます。
イーアスつくば(茨城県つくば市)
イーアスつくばは、約220店舗のショップがあり、ファッションの他にも生活雑貨や家電量販店など幅広いジャンルのお店があります。地域の特色を生かした体験型イベントや催し物も頻繁に開催されております。
URL: https://tsukuba.iias.jp/
最寄り駅:つくばエクスプレス「研究学園駅」
イオンモール高崎(群馬県高崎市)
イオンモール高崎では、約180店舗が集結しています。キッズ向けの遊び場もある為、小さなお子様でも楽しむことができます。
URL:https://takasaki-aeonmall.com/
最寄り駅:JR各線「高崎駅」
イオンモール 小山(栃木県小山市)
イオンモール小山は、約150の店舗があり、地元に密着したお店も多数展開されています。レストランエリアには、家族でも楽しめる店舗も多数あり、ランチやディナーに最適となっております。
URL:https://www.aeon.jp/sc/oyama/
最寄り駅:JR各線「小山」駅
家族みんなで楽しめるショッピングモールを遊びつくそう
関東地域の大型ショッピングモールは、単なる買い物の場所を超えた、家族全員が楽しめる総合的なエンターテイメント空間です。
最新のファッションや美味しいグルメはもちろん、季節のイベントや体験型アトラクション、子ども向け遊具など、一日中飽きることなく過ごせる仕掛けが満載です。家族の好みや興味に合わせて、週末にはぜひ足を運んでみてください。
きっと、新しい発見と笑顔あふれる思い出作りができるはずです。
今すぐ使える!
\【500円OFF】クーポン配布中/