お役立ち情報

関東の大きい公園特集!自然に包まれてリフレッシュできるスポット

関東エリアには、広々としたスペースで自然を楽しむことができる大きな公園がたくさんあります。週末のピクニックやアクティブなアウトドアアクティビティにぴったりのスポットが揃い、家族や友人と過ごす楽しい時間が待っています。

この記事では、関東の広大な公園を厳選してご紹介。広い敷地で思いっきり遊んだり、ゆったりとリラックスしたりできる、自然豊かな公園の魅力をお届けします。次のお出かけ先を探している方、ぜひ参考にしてください!

この記事はこんな方にオススメです♪
  • 関東エリアで自然豊かな広い公園を探している方
  • 家族や友人とアウトドアを楽しみたいと考えている方
  • 週末のピクニックや運動に最適な場所を見つけたい方
  • リラックスしながら自然を満喫できるスポットを知りたい方

今すぐ使える!
\【500円OFF】クーポン配布中/

MAJIDE公式サイトをチェック

関東で遊べる!広くて大きい公園リスト

関東には、家族で思いっきり遊べる広大な公園がたくさんあります。自然に囲まれた広い敷地で、ピクニックやスポーツ、子ども向け遊具まで楽しめるおすすめスポットをリストアップしました。

井の頭恩賜公園(東京都)

東京都武蔵野市と三鷹市にまたがる東京都立公園および都立公園
最寄り駅:京王井の頭線「井の頭公園駅」

等々力渓谷公園(東京都)

東京 23 区内にありながら、森林浴ができる水と緑の別天地
最寄り駅:東急大井町線「等々力駅」

新宿御苑(東京都)

大都会のオアシス。日本に3つしかない国民公園
最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」

上野恩賜公園(東京都)

広大な敷地に動物園や博物館、湖などがあり、家族で一日中楽しめる公園
最寄り駅:JR山手線・京浜東北線「上野駅」

代々木公園(東京都)

広い芝生エリアや多目的広場があり、ピクニックやスポーツにもぴったり
最寄り駅:JR山手線「原宿駅」/東京メトロ千代田線「代々木公園駅」

昭和記念公園(東京都)

大型の自然公園で、広い草原やバーベキューエリア、サイクリングコースも完備
最寄り駅:JR中央線「立川駅」

さいたま新都心公園(埼玉県)

広大な緑地や池、遊具があり、家族連れに人気の公園
最寄り駅: JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線「さいたま新都心駅」

大宮公園(埼玉県)

季節ごとに楽しめる自然豊かな景色や、動物園、博物館、スポーツ施設も併設され、家族で一日中楽しめる
最寄り駅:JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線「大宮駅」

清水公園(千葉県)

大規模なアスレチックや広い芝生広場があり、子どもたちが楽しく過ごせるスポット
最寄り駅:東武アーバンパークライン「清水公園駅」

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園(埼玉県)

世界で愛される「ムーミン」の世界感が楽しめる幻想的な公園。夜はライトアップも実施
最寄り駅: 西武池袋線「元加治駅」

葛西臨海公園(東京都)

東京ディズニーリゾート近くに位置し、美しい夜景や東京湾の眺望が楽しめる観覧車が魅力
最寄り駅: JR京葉線「葛西臨海公園駅」

あけぼの山農業公園(千葉県)

遊んで学べる花の里。大きな農業体験ができる公園で、広い敷地で自然と触れ合える
最寄り駅:JR常磐線「我孫子駅」

船橋アンデルセン公園(千葉県)

オランダ風の風車が人気。四季折々の花々やアスレチック、動物との触れ合いが楽しめる
最寄り駅:新京成線「三咲駅」

辻堂海浜公園(神奈川県)

湘南の海を一望できる広大な芝生広場が魅力。プールや温水プールも完備し、年中楽しめる
最寄り駅:JR東海道線「辻堂駅」

神奈川県立三ツ池公園(神奈川県)

自然豊かな広い公園で、湖や遊具、広場があり、リラックスした時間が過ごせる
最寄り駅:京浜東北線「鶴見駅」

国営ひたち海浜公園(茨城県)

広大な敷地に四季折々の花が楽しめる広い公園で、サイクリングや散策もおすすめ
最寄り駅:JR常磐線「勝田駅」

水戸市の偕楽園(茨城県)

日本三名園の一つで、広大な梅林が魅力。春には約3,000本の梅が咲き誇る
最寄り駅:JR常磐線「水戸駅」

楽歩堂前橋公園(群馬県)

広大な芝生と季節の花々が魅力。桜の名所で春は花見客で賑わう
最寄り駅:JR両毛線「前橋駅」

群馬県立ぐんま昆虫の森(群馬県)

広大な森林で昆虫観察や自然体験ができる。季節ごとの昆虫展示や体験プログラムが充実
最寄り駅:線上毛電鉄「新川駅」

公園遊びをもっと楽しむために

公園遊びをより充実させるために、ぜひ持参したいアイテムをご紹介します。

まずは、レジャーシート。広々とした芝生の上でのんびりピクニックを楽しんだり、休憩したりするのに便利です。保冷バッグに冷たい飲み物や軽食を詰めて、暑い日もリフレッシュ。体力を維持しながらアウトドアを満喫しましょう。

また、日差しの強い季節には、帽子と日焼け止めクリームが欠かせません。しっかりと紫外線対策をして、思いっきり外遊びを楽しみたいですね。そして、バドミントンやフリスビーなどの軽いアクティビティグッズも忘れずに。

風を感じながら体を動かすシンプルな遊びは、子どもから大人まで楽しめる万能アイテムです。しっかり準備して、公園でのひとときを思いっきり楽しみましょう!

公園は公共の場所、ルールを守って楽しんで

公園はみんなが楽しめる公共の場所です。心地よい空間を保つためには、ルールやマナーを守ることが大切です。ゴミは持ち帰る、動植物に配慮する、大声や騒音を避けるなど、他の利用者への思いやりを忘れずに。全員が快適に過ごせる公園づくりに協力しましょう。

自然を感じる公園で、リフレッシュしよう!

いかがでしたか?公園は自然を身近に感じられ、遊具やアスレチック施設もある場所も多く、子どもから大人まで楽しめます。週末は家でゆっくり過ごすのもいいですが、たまには近場の公園に出かけてみませんか?

緑豊かな環境で深呼吸をし、のびのびと体を動かすことで、心も体もリフレッシュできるはずです。自然の中で過ごす時間は、日々の疲れを癒してくれます。家族や友人を誘って、ピクニックを楽しむのもおすすめです。きっと素敵な思い出になるはずです。

今すぐ使える!
\【500円OFF】クーポン配布中/

MAJIDE公式サイトをチェック